プロフィール

佐藤 利憲(SATO YOSHINORI)
公立大学法人福島県立医科大学 看護学部 家族看護学部門(精神看護学領域)講師

1975年福島県本宮市出身 山形大学修士課程修了 同大学博士課程在学中
順天堂越谷病院で看護師として働いた後、2010年より大学教員として勤務。2015年より現職。
2008年から、子どもや保護者のメンタルヘルスに関する支援、子育て支援、及び小中学校教師との医教連携を実践。2010年から仙台で東北発の子どものグリーフサポートを開催し、サポートプログラムの初代ディレクターを務める。
現在、子どものグリーフプログラムのディレクターを務めるほか、ペアレントトレーニングや子どものグリーフサポートを広めるための普及・啓発活動を全国で行っている。

NPO法人仙台グリーフケア研究会 副代表
NPO法人子どもグリーフサポートステーション 理事
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン トレーナー
仙台市自殺対策連絡協議会委員
仙台市太白区若者社会参画事業アドバイザー
みやぎこころのデザイン教育実行委員会(SCOPE)メンバー


研究テーマ・支援活動

大切な人を亡くした子ども・家族への支援:グリーフサポート(グリーフケア
被災者(子ども・大人)への支援:生活支援・学習支援・防災学習
発達障害のある子ども・家族への支援:ペアレントトレーニング(PT)
保育士・教師への支援:ティーチャートレーニング(教師版PT)
保護者への子育て支援:ペアレントトレーニング(PT)
児童・思春期の子どもへのメンタルヘルスサポート:こころの健康教育

過去の主な講演・研修会(テーマ/主催)

グリーフサポート・被災地支援
被災した子どもの反応と心理~被災・喪失体験をした子どもの特徴と支援について / 宮城県司法書士会
被災・喪失体験をした子どもへのグリーフサポート~子どもの特徴と支援について~ / チャンス・フォー・チルドレン
震災で親を亡くした子どものこころのケア / 日本災害看護学会
グリーフケア(サポート)~子どもを亡くした家族の理解と支援~ / 仙台市太白区役所
親や家族を亡くした子どもたち~地域で寄り添い、支えるために~ / 学都仙台コンソーシアム
東日本大震災後のボランティア活動と支援の実際~大切な人を亡くした子どもと家族のグリーフサポート~ / 仙台市社会福祉協議会
親や家族を亡くした子どもへのサポート~コミュニティで寄り添い・支えるために、私たちにできること~ / 日本精神科看護協会
身近な人を字氏で亡くした子どもたち~子どものグリーフケア~ / 大阪府人権協会
災害で親を亡くした子どものこころのケア/日本災害看護学会
防災学習とメンタルヘルス~学びと暮らしへの安心感を高める防災学習~ / コミュニティ・4・チルドレン
喪失体験への理解と寄り添い~グリーフケアとは~/徳島県子育て総合センター
大切な人を亡くした子どもへのサポート/地域で寄り添い支えるために、私たちができること/仙台グリーフケア研究会

ペアレントトレーニング・子育て支援
子ども支援の手法を学ぶ~ペアレントトレーニングの手法を通して~ / 本宮方部特別支援教育推進協議会
子育てに役立つ行動学入門~楽しく子育てするために~ / のびすく仙台
魔法のほめ方ペアレントトレーニング~ペアレントトレーニングをとおして~ / 本宮市和田幼稚園
親と子の心を育てるおうえん塾~ペアレントトレーニングを学ぼう~ / オハナおうえんじゃー
小学生の支援 ~行動学的な手法を用いた小学生への支援~ / 子育て支援士養成講座協会
児童・思春期精神看護に役立つ行動学入門~ペアレントトレーニングの手法を学ぶ~ / 日本精神科看護協会
ペアレントトレーニングの手法を学ぶ~子どもへの行動学的な対応技術~ / 緑ヶ丘病院
子どもの成長にあわせた支援~子どもの成長には発達上の理由がある~/宮城県子ども総合センター


●●●

・・・